瓶ビールに関する考察  メーカー各社様

みなさん(結構宣伝してるので)ご存知の

「コカ・コーラ」コールドサインボトル6月19日から期間限定発売: The Coca-Cola Company

https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20170606

 

これ、単純にビールでやってよ、と。イチ客的には。

 

で、調べたら、やっぱ、やってました。

サッポロさんが新ジャンンルでやってました。

 

サッポロ 極ZERO「飲みごろお知らせ!極キン!缶」限定発売

http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021562/index.html

 

 

で、飲食店運営目線で見ると、これ、絶対、瓶ビールにつけるべきです。

 

まあ、こんなこと、メーカー各社さん、当然考えて、「必要無し」「需要無し」「拡販につながらない」ということで、やってないんでしょうが。

 

「超ビール党」から言わせていただきますと、

まず、

生ビールは、「信頼できる店」でしか呑みません。

これは、最近テレビでタレントなんかもよく言うので、あれですが、僕は17年くらい前から、原則、このスタンスです。お客様との会食などで、あえて「瓶」などとは言いませんが。プライベートでは。「くさい生ビール」がゆるせない。僕、意外と敏感なんです。

 

で、初めての店などでは、リスク回避で、必ず「瓶」を頼むのです。で、お通しが異常に美味しかったりすると、きっと大丈夫と思い、二杯目をあえて生にしたりします。間違いなく、うまい生です。

が、ここで、「ぬるい瓶ビール」を出された時の、怒りの行き所といったら、どうしたらいいもんかと。バイトさんは攻めません。バイトさんのせいではありません。店長さんにもいいません。いってもしょうがないので。(一回だけ、言いました。その店長さんは、交換してくれようとしましたが、全部ぬるいということで、頼んだ料理だけたべて、料理代だけ払って帰りました)。二度と行かない、か、どうしても食べたい料理のある店であれば、そこは2件目にして、まずは、うまいビールが飲める店を選びます。

 

ぬるいビールは、僕にとっては暴力です。

 

1日の、その瞬間にたどり着くために、きっちり仕上げています、ビール党は。当然。その瞬間を台無しにする行為、殴られるより、辛い、泣けてくる。夏だから、最近暑いから、いっているのではありません。

 

で、飲食店運営目線に戻りますと、

実はなかなか、瓶ビールの温度管理って、疎かになりがち、というのは、わかります。バイトさんに任せてしまったりします。最近は、店長さんも当然わかく、若者が「ノンアルコール派」だったりして、

 

ぬるいビールは、僕にとっては暴力です。

 

というおじさんの気持ちが全く理解できない人店長、スタッフさんもいます。大勢います。当然、「前だし」の指導はしていると思いますが、人間は手を抜きます。そういうもんです。

 

目次

なので、瓶ビールに、「コールドサイン」なのです。

 

そもそも、もう、瓶ビールは業務用専用、といっていいでしょう。

業務用の「生ビール品質向上」はどのメーカーさんもやってますね。

けれど、「瓶ビール」も大事ですよね?

お店のバイトさんも、外人さん増えましたよね?

というか、外人さんばっかですよね?中国の方は、冷たくなくていいんですよね?ビールって、違いました?そういう国の方に、冷たいビールのこと、言っても、理解できないですね。

 

「このラベルの色が青色になったら、GO」

わかりやすいですね。

 

ぬるい瓶ビールをクレームつけるおじさんは、そんなにいないと思います。けど、二度と行かないです。言い切っちゃいますが。見えないクレームほど怖いものはないですね。経営者としては。

 

それを改善できる施策だと、思いますが。

 

直接いうと、笑われるのがオチかなと思い、けれど、どうしてもいいたくて、書いちゃいました。

 

今日、三島で食事してた時(ランチ)での、となりのおばさま(2名)の「瓶ビールはおいしいですね。家では飲めませんもんね」という、品の良さそうなトーンでの会話を聞いて、書こうと決めました。

 

 

瓶ビールに、「コールドサイン」

 

メーカー各社様、是非ご検討を。「夏のキャンペーン企画」ではなくて、「業務用通年施策」として。

 

イチ、ビール党として、お願いします。

 

 

もし、「やっているよ」という情報、あればおしえていただきたい。結構飲んでますが、見たことありません。

「昔やってたけど、コストあがるだけで、拡販効果無し」ということもあるかもしれませんね。メーカーさん的には。けれど、「今=圧倒的外食業界の人材不足」だからこそ、あり、な施策かと。

 

よろしくお願いします。

 

 

※FD各店店長さーん、頼むね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次