FOOD&DRINK BANK 2021
僕たちは、
コロナに負けない。
大きな時代の変換期に、
みなさまに「新たな余暇の価値」を御提示し続けます。
もう、一年経った。
去年の今頃は、まだ、こんなに騒いでなかった。
やっぱり、やつは、やってきた。
より、早く、より強くなって。
この1年、
いろんなことがあった。
完全に「新しい日常」というものが、
世の中を支配した。
世の中から「忘年会」が消えた。
都心から人が消えた。
きっとコロナは終わらない。
「新しい日常」は続く。
だから、僕たちは、
自分を守る、
コロナから守る
新しい日常から守る
「食」をコアに
飲食店、
イベント、
料理教室、
デザイン、
常に人が「集う場所」を作り続けてきた。
人が「集う場所」は「3密」。
大きな時代の変換期に、みなさまに「新たな余暇の価値」を
御提示し続けます。
僕たちは、コロナに負けない。
---------------
「食」の企画で15年・名古屋のFOOD&DRINK BANK
フードイベントの専門家
◆10/2イベント情報更新’(名古屋キャンピングカーフェア 2020、西尾こどもの国、など)
「食」の企画の駆け込み寺@名古屋
「食のイベントの総合開発企業」
フードイベント、グルメイベント、食フェスなどの企画製作運営。料理教室の運営。飲食店の運営、業態開発。私たちは、私たちのすべての事業を「みなさまに楽しさを提供するイベント」と捉えて、「食のイベントの総合開発企業」を目指します。
株式会社FOOD&DRINK BANK
464-0075
名古屋市千種区内山3丁目17番11号
TEL 052-745-6700
FAX 052-745-6711
もう、あの日常は戻ってこないのか?
「食のイベントの総合開発企業」
という新たなコンセプトを掲げ、2020年を迎えました。
しかし、今現在、まだまだ、コロナによる先の見えない毎日が続いています。
政府の言う「新しい日常」。
もう、あの日常は戻ってこないのか?
イベント、飲食店、料理教室、
常に人が「集う場所」を作り続けてきた
私たちは大きな岐路に立たさせています。
人が「集う場所」は「3密」です。
しかし、リモートだけでは、限界があります。
しかし、これ以上、コロナを広げるわけにも行きません。
大きな時代の変換期に、みなさまに「新たな余暇の価値」を
御提示できるよう、社員、スタッフ一同、考えてまいります。
新規事業紹介 〜ウィズコロナ「コロナに負けない」
事業内容
フードイベント
フードイベント、フードフェス、グルメフェス、キッチンカーフェス、いろんな言い方をしますが、「様々な場所にグルメの楽しさを提供する」のが私たちの仕事です。出店希望するみなさま、これからキッチンカーを始めたい個人、法人事業者様のサポートも充実しています。
企業理念
食を通じて、繁盛のお手伝いをすると共に、
社員の物心両面の幸福を追求する。